Project ExplorerのShareSetsタブに、全てのShareSetがWork Unitに整理されて表示されます。このタブで、ShareSetと対象Work Unitを作成して管理します。 エフェクト部分には、Wwiseに同梱のファクトリエフェクトのリストも含まれます。
プラス(+)やマイナス(-)記号をクリックして様々なフォルダを展開したり縮小したりして、フォルダやWork Unit間を移動できます。また、ShareSetsタブのツールバーから、簡単にプロジェクト階層にShareSet、Work Unit、フォルダを追加できます。
Interface Element |
Description |
||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
(Toolbar) |
Project Explorerで選択したノードの親または子として追加できるプロジェクトエレメントのアイコンを1つ以上表示する。 デフォルトとして、ツールバーに表示されるのは、選択したノードの子として追加できる全てのプロジェクトエレメントです。親として可能なプロジェクトエレメントを表示させるには、Shiftキーを押します。 選択したノードに子を追加するには、アイコンバーの有効アイコンを1つクリックする。選択したノードに親を追加するには、アイコンバーの有効アイコンを1つ、Shift+クリックする。 階層の選択中のオブジェクトの種類によって、有効なアイコンが変わる。 |
||||||
Effects |
全てのEffect ShareSetを、プロジェクト用に作成した仮想フォルダやエフェクトWork Unit別にソートして表示したリスト。Effect Editorを開くには、Effect ShareSetをダブルクリックする。 |
||||||
Attenuations |
全てのAttenuation ShareSetを、プロジェクト用に作成した仮想フォルダやWork Unit別にソートして表示したリスト。Attenuation Editorを開くには、Attenuation ShareSetをダブルクリックする。 |
||||||
Conversion Settings |
全てのコンバージョン設定ShareSetを、プロジェクト用に作成した仮想フォルダやWork Unit別にソートして表示したリスト。Conversion Settings Editorを開くには、コンバージョン設定ShareSetをダブルクリックする。 |
||||||
Modulators |
全てのLFOShareSetやエンベロープShareSetを、プロジェクト用に作成した仮想フォルダやWork Unit別にソートして表示したリスト。Modulator Editorを開くには、モジュレータShareSetをダブルクリックする。 |
||||||
Audio Devices |
全てのオーディオデバイスShareSetを、プロジェクト用に作成した仮想フォルダやWork Unit別にソートして表示したリスト。 「Audio Device Editor」を開くには、オーディオデバイスShareSetをダブルクリックする。
|
||||||
For Effects and Audio Devices: | |||||||
Inclusion
|
このオブジェクトが含まれるのかどうかを示す。選択すると、このオブジェクトが含まれる。選択しないと、含まれないことを示す。 デフォルトでは全プラットフォームに適用します。 プラットフォーム専用のカスタマイゼーションを設定したり決定するにはLink indicator (チェックボックス左側)を使います。 チェックなしの場合は、Property Editorのプロパティや動作を設定できない。 |