バージョン
                    
                
                    menu
                
                Audio Object 3D Viewer Settingsで、 「Audio Object 3D Viewer」 に表示するオプションを選択できます。
| 項目 | 内容 | |||
|---|---|---|---|---|
| General | ||||
| Show Grid | 3Dビューのグリッド線や番号を表示します。 | |||
| Linear Threshold (meters) | 原点からの距離がこのスレッショルド未満であれば、グリッドは、比例方式のLinear Scalingで表示され、スレッショルド以上であれば、対数方式のLogarithmic Scalingで表示されます。これら2つのスケーリング方式の仕組みは、以下のとおりです: 
 | |||
| Grid Max (meters) | 表示されるあらゆるAudio Objectの、最大値。最大値を超えるAudio Objectは、グリッドの範囲外に表示されます。 | |||
| Grid Size | グリッドのLogarithmic Scalingの対象となる範囲(Linear Thresholdを超えた範囲)で、グリッドを上下に拡大縮小します。ズームイン・ズームアウトに非常に似た操作です。グリッドのLinear Scalingの範囲内(Linear Thresholdの範囲内)では、グリッドを拡大縮小できず、頭部や球体も拡大縮小できません。 | |||
| Grid Units | グリッド番号(距離)の表示方法を選択できます。選択肢は、 Meters と Game Units です。この2つの比率は Game Units To Metersで設定できます。 | |||
| Show X-Y-Z Axis | 左下に、3方向の軸を表示します。これらは、リスナーの座標空間の軸に対応しています。 | |||
| Inter-Ear Distance (cm) | Linear Scalingモードの頭部の、両耳間の距離を設定できます。 
 | |||
| Game Units to Meters | ビュー用に、1メートルに対するゲームユニットの倍率を設定します。例えばセンチメートル単位のゲームユニットの場合、この値は100です。 この設定をゲームが   | |||