バージョン
menu
|
Wwise Unity Integration Documentation
|
このページにはWwise Unityインテグレーションの既知の問題点と限界を記載します。プラットフォーム固有の問題については、 各プラットフォーム固有の情報 で関連セクションを参照してください。
UnityプロジェクトでWwiseをアップグレードするとエラーが発生します。特に多いのは「An infinite import loop has been detected(インポートの無限ループが検出されました)」というエラーです。Unityプロジェクトは必ずサポートされているバージョンに更新してください( リリースノート - Wwise Unityインテグレーション 2022.1.19 を参照)。
Wwise Unityインテグレーションは、Unity Cloud Buildサービスに対応していません。
ネーティブWwise SDKの以下の機能やファンクションは、Integrationでサポートされていないか、動作が変更されています(最新の変更から順に記載):
AK::SoundEngine::DynamicSequence APIファンクションの名前をUnity APIバインディングで変更した。例えば AK::SoundEngine::DynamicSequence::Open() は本来、生成されたAPIで AkSoundEngine.Open() となるはずである。代わりにAPIバインディングでの名前は AkSoundEngine.DynamicSequenceOpen() となる。AkArray::operator[] becomes AkPlaylistArray.ItemAtIndex(uint uiIndex) となる。これはSWIGがC++オーバーロードオペレータに対応する方式に基づいて行われる。AkSpeakerVolumeMatrixCallbackInfo AkSpeakerVolumeMatrixBusCallbackInfo AkBusCallbackFunc AK::SoundEngine::RegisterBusVolumeCallback AK::SoundEngine::RegisterCodec AK::SoundEngine::RegisterGlobalCallback AK::SoundEngine::RegisterPlugin AK::SoundEngine::Query::AkGameObjectsList AK::SoundEngine::Query::GetActiveGameObjects() AK::SoundEngine::Query::GameObjDst AK::SoundEngine::Query::AkRadiusList AK::SoundEngine::Query::GetMaxRadius(AkRadiusList& io_RadiusList) AK::SoundEngine::DynamicDialogue::ResolveDialogueEvent の全ての変種