バージョン
menu

ターゲットプラットフォーム:
Wwise SDK 2025.1.1
iOS/tvOS/visionOS 2023.1.0

Buildの要件

  • iOS Minimum Deployment Target: 12.0
  • iOS SDK: 16.0
  • tvOS Minimum Deployment Target: 12.0
  • tvOS SDK: 16.0
  • Xcode®: 14.1
  • ターゲットアーキテクチャ: ARMv8, x86_64 (simulator)

リリースノート

The following sections list and describe the iOS/tvOS/visionOS specific changes to Wwise between version 2022.1.8 and version 2023.1.0. For general release notes, please refer to Release Notes 2023.1.0

新機能

  • WG-18017 iOS、tvOS、macOS用のMotionプラグインのサポートを追加しました。このプラグインで、デバイスだけでなく複数のコントローラを振動させることができるようになりました。
  • WG-51753 Apple Spatial Audioを使用するAppleプラットフォーム用の3D Audioのサポートを追加しました。
  • WG-61745 AVAudioEngine APIに基づく新たなシンクを追加しました。
  • WG-61880 iOS、tvOS、macOSでのIntegration Demoに、ゲームコントローラのサポートを追加しました。

動作の変更

  • WG-63923 iOSでのシステム出力のデフォルトのパンニングルールが AkPanningRule_Headphones になり、Androidと同じ動作になりました。

コミュニティで報告されたバグの修正

  • WG-67519 修正済み:iOSのバイブレーションレベルが低から高に切り替わりませんでした。

コミュニティで報告されたバグのベータ版以降の修正

  • WG-65010 修正済み:サポートされているすべてのAppleデバイスで、バイブレーション強度が小さすぎました。

このページはお役に立ちましたか?

サポートは必要ですか?

ご質問や問題、ご不明点はございますか?お気軽にお問い合わせください。

サポートページをご確認ください

あなたのプロジェクトについて教えてください。ご不明な点はありませんか。

プロジェクトを登録していただくことで、ご利用開始のサポートをいたします。

Wwiseからはじめよう