バージョン
menu_open

レイアウトの活用

いくつかのビューを組み合わせて、新しいレイアウトを作ることもできます。Wwiseには8種類のデフォルトレイアウトがあり、それぞれ特定のタスクや作業が行いやすいように最適化されています。作業の内容に合わせて、レイアウトを変えて使います。

Wwiseには次のレイアウトがあります。

  • Designer― ゲームのオーディオアセットやモーションアセットを管理、ビルド、設定するために選定されたビューの組み合わせ。

  • Profiler― ゲームのオーディオエレメントやモーションエレメントを、発生と同時にパフォーマンスをモニター(監視)し分析するために選定されたビューの組み合わせ。

  • SoundBank― サウンドバンクを作成、管理、生成するために選定されたビューの組み合わせ。

  • Mixer― Wwiseの様々なオブジェクトを使ってプロトタイプを作成し、ミックスするために選定されたビューの組み合わせ。

  • Schematic― オブジェクトやバスの階層を図式化して確認するために選定されたビューの組み合わせ。プロパティの編集やオブジェクトの再生も可能。

  • Interactive Music― ゲームのインタラクティブミュージック部分に関わるミュージックアセットを管理、ビルド、設定するために選定されたビューの組み合わせ。

  • Dynamic Dialogue― ゲームのダイナミックダイアログを動かすダイアログイベントを、管理しビルドするために選定されたビューの組合わせ。

  • Game Object Profiler― ゲームオブジェクトの観点から、オーディオやモーションのパフォーマンスをモニター(監視)し分析するために選定されたビューの組み合わせ。

レイアウトを切り替えるには

  1. メニューで、Layouts > レイアウト名をクリックする

    新しいレイアウトが表示されます。

    [Tip] Tip

    F5〜F12のショートカットキーを使ってレイアウトを切り替えることもできます。


このページはお役に立ちましたか?

サポートは必要ですか?

ご質問や問題、ご不明点はございますか?お気軽にお問い合わせください。

サポートページをご確認ください

あなたのプロジェクトについて教えてください。ご不明な点はありませんか。

プロジェクトを登録していただくことで、ご利用開始のサポートをいたします。

Wwiseからはじめよう