バージョン
menu

ランダマイザプロパティを理解する

ランダマイザをプロパティ値に適用する方法を理解することは重要です。サウンドオブジェクトを再生する際、ランダマイザに対応する各プロパティに対して以下が行われます:

  1. 有効にするとサウンドオブジェクトとそのすべての子孫のランダマイザは、それぞれランダムな値を生成します。

  2. ランダマイザ値の合計が 最終的なプロパティ値 に追加されます。最終的なプロパティ値は以下で構成されます:

    • オブジェクトのプロパティ値。

    • このプロパティのRTPC。

    • このプロパティのステート。

[注釈]注釈

どのように取得したかに関わらず、最終的なプロパティ値に最終的なランダマイザ値を加算します。ボリュームやピッチのプロパティでは、常に多数のソースの合算によってプロパティ値を取得します。ローパスフィルタやハイパスフィルタのプロパティでは、設定したフィルタ動作(Filter Behavior)により異なります。参照:

ボイスオブジェクトのボリュームプロパティの最終的なRandomzier値の計算方法を下図に示します。各オブジェクトでボリュームプロパティのランダマイザが有効です。最終的なランダマイザ値であるRandは、x、y、zの合計値です。この値がボイスオブジェクトの最終的なボリューム値に追加されます。


このページはお役に立ちましたか?

サポートは必要ですか?

ご質問や問題、ご不明点はございますか?お気軽にお問い合わせください。

サポートページをご確認ください

あなたのプロジェクトについて教えてください。ご不明な点はありませんか。

プロジェクトを登録していただくことで、ご利用開始のサポートをいたします。

Wwiseからはじめよう