バージョン
menu_open

MIDIとサウンドを接続する

音を構成するタスクには、その基盤に音のグラフィック表現と動作があります。五線譜や「ピアノロール」、もしくはDAWの下にMIDIノートとして存在しようと、ノーテーションは、意図したパフォーマンスを伝えるメカニズムとして機能し、演奏者もしくは機械的/デジタル的な演奏によって再生されます。最もコンピューター化されたサウンド創作ツールの下で動作しながらも、MIDIは一貫した、標準的な方法で作曲者の音楽的意図を表現します。Wwiseは、この意図の解釈者としての役割を果たし、再生に使用され、サウンドのプロパティをリアルタイムで変化させながら、サウンドと「演奏者としてのゲーム」の間の相互作用に関与します。

DAWのMIDIファイルをWwise オーサリングアプリケーションで使用するには、特別の配慮をしてエクスポートする必要があります。特に、テンポとMIDIチャンネル設定は、それらに期待する使用法に則して割り当てる必要があります。Wwiseはデフォルトとして、MIDIファイルでエクスポートされたテンポとMIDIチャンネルの割り当てを、次のような制御に利用します。


このページはお役に立ちましたか?

サポートは必要ですか?

ご質問や問題、ご不明点はございますか?お気軽にお問い合わせください。

サポートページをご確認ください

あなたのプロジェクトについて教えてください。ご不明な点はありませんか。

プロジェクトを登録していただくことで、ご利用開始のサポートをいたします。

Wwiseからはじめよう