バージョン

menu_open

SoundBankを作成する

SoundBankは、Wwiseでマニュアル操作で1つずつ作成するか、イベントをゲームに実装する時に使用する3Dアプリケーションやレベルエディタから生成される定義ファイル(Definition file)を1つインポートして、同時に複数のSoundBankを作成します。定義ファイルのインポートについては「定義ファイルをインポートして、SoundBankの中身を入れる」を参照してください。

SoundBankをマニュアルで作成できるのは、Wwiseの以下の2つのエリアです。

[注釈] 注釈

SoundBankを作成すると、Wwiseが自動的に「New_SoundBank_X」という名前を付けます。SoundBank名は、内容が分かる名前に変更できます。SoundBank名を変更する予定がある場合には、後の段階で変更すると追加のプログラミングが必要となる可能性があるので、開発プロセスの早い段階で行ってください。

Project Explorerで、SoundBankを作成するには:

  1. 以下のいずれかを行い、SoundBankレイアウトに切り替える。

    • メニューバーで、Layouts > SoundBankをクリックする。

    • F7を押す。

  2. Project Explorerで、SoundBanksタブに切り替える。

  3. 以下のいずれかを行う:

    • 仮想フォルダまたはWork Unitを選択して、Project Explorerツールバーの、SoundBankアイコンをクリックする。

    • 仮想フォルダまたはWork Unitを右クリックして、ショートカットメニューで、New Child > SoundBankを選択する。

    Project Explorerで、新規SoundBankがハイライト表示される。

  4. SoundBankの新しい名前を入力して、Enterを押す。

    SoundBankが1つ作成され、SoundBankリストに追加される。

    [注釈] 注釈

    SoundBank名に使えるのは、英数字(アクセント記号なし)とアンダースコアだけです。また、名前は必ず文字またはアンダースコアで始めます。

  5. テキストボックスMax Size(最大サイズ)に、このSoundBankに割り当てる、ゲーム中メモリの最大サイズを入力する。

SoundBank Managerで、SoundBankを作成するには:

  1. 以下のいずれかを行い、SoundBankレイアウトに切り替える。

    • メニューバーで、Layouts > SoundBankをクリックする。

    • F7を押す。

  2. SoundBank Managerで、Newボタンをクリックする。

    New SoundBankダイアログボックスが開く。

  3. SoundBankの階層で、作成するSoundBankの保存先となるWork Unitを選択する。

  4. Nameフィールドで、デフォルトのSoundBank名を、新しいSoundBankに適した名前に置き換える。

    [注釈] 注釈

    SoundBank名に使えるのは、英数字(アクセント記号なし)とアンダースコアだけです。また、名前は必ず文字またはアンダースコアで始めます。

  5. OKをクリックする。

    SoundBankが1つ作成され、SoundBankリストに追加される。

  6. テキストボックスMax Size(最大サイズ)に、このSoundBankに割り当てる、ゲーム中メモリの最大サイズを入力する。

[注釈] 注釈

Workgroupプラグインの使用中に、チェックアウトしていないWork Unitに新しいSoundBankを作成した場合は、プロジェクトを保存しようとした時に初めて、Work Unitをチェックアウトするかどうか、Wwiseが確認します。


このページはお役に立ちましたか?

サポートは必要ですか?

ご質問や問題、ご不明点はございますか?お気軽にお問い合わせください。

サポートページをご確認ください

あなたのプロジェクトについて教えてください。ご不明な点はありませんか。

プロジェクトを登録していただくことで、ご利用開始のサポートをいたします。

Wwiseからはじめよう