バージョン
menu_open
警告:あなたのメジャーリリース ( 2023.1.4.8496 ) に該当する最新ドキュメンテーションが表示されています。特定バージョンのドキュメンテーションにアクセスするには、Audiokinetic Launcherでオフラインドキュメンテーションをダウンロードし、Wwise AuthoringのOffline Documentationオプションにチェックを入れてください。

Creating MIDI instruments

Designing a Synth One instrument

It is possible to create a MIDI instrument from a Source plug-in if the plug-in understands MIDI messages.

ソースプラグインを使ったインストゥルメント(シンセサイザなど)を作成するには:

  1. Actor-Mixer Hierarchyで空のサウンドオブジェクトを作成する。

  2. Project Explorerで、このサウンドを選択する。

  3. Contents Editorで、Add Source>>をクリックする。

  4. セレクタメニューで、Synth Oneを選択する。

  5. Viewsメニューで、Source Editor を選択する (Shift+X)。

  6. Actor-Mixer HierarchyのSoundオブジェクトをクリックして、Source Editorに表示します。

  7. Source Editorで、Frequency ModeMIDI Noteに設定する。

これで、このインストゥルメントをミュージックオブジェクト(Music Segmentなど)の中でMIDIターゲットとして参照できます。

Designing a simple sampled MIDI instrument

サンプルインストゥルメントをデザインするときに、アクターミキサー階層の全てのコンテナ(ブレンドコンテナ、スイッチコンテナ、ランダムコンテナ、シーケンスコンテナ、サウンド)を利用できます。インストゥルメントデザインが複雑になるほど、実装も複雑になります。最もシンプルなサンプルインストゥルメントは、サンプル1つのインストゥルメントです。

1サンプルのインストゥルメントを作成するには:

  1. Project Explorerで、インストゥルメントを作成する場所を選択する。

  2. Viewsメニューで、Audio File Importerを選択する (Shift+I)。

  3. Click Add Files

  4. .wavファイルまで移動して、OKをクリックする。

  5. 再びOKをクリックして、インポート操作を完了させる。

[ヒント]ヒント

wavファイルをアクターミキサー階層に直接ドラッグ&ドロップすることもできます。

これで、このインストゥルメントをミュージックオブジェクト(Music Segmentなど)の中でMIDIターゲットとして参照できます。

[ヒント]ヒント

Source Editorを使って、インポートしたサンプルをトリムできます。ソースの冒頭にサイレンスがある場合、通常は取り除きます。

Understanding MIDI note tracking

MIDIノートトラッキングのパラメータは、Actor-Mixer HierarchyオブジェクトのProperty EditorのMIDIタブにあります。MIDIメッセージを受信したときに、サウンドオブジェクトの再生中にピッチシフトするのかどうかを、これらのパラメータを使って設定します。再生するサウンドをピッチシフトする場合は、MIDIメッセージのノート、そしてActor-Mixerオブジェクトのソースが示すノート、つまりルートノートに従いピッチをシフトします。

インストゥルメントのActor-Mixer Hierarchyのどのオブジェクトにおいても、ノートトラッキングのパラメータを指定したりオーバーライドしたりできます。Actor-Mixer Hierarchyのプロパティについては「About properties in the project hierarchy」を参照してください。MIDIノートトラッキングのパラメータを、以下に示します。

  • Override parent: これを設定すると、先祖にあたるオブジェクトのノートトラッキングパラメータが無視される。

  • Enable: これを設定すると、オブジェクトを再生する際に、サウンドがピッチシフトされる。ピッチシフトは、受信したMIDIメッセージのノートと、Root noteパラメータを使って行われる。

  • Root note: オブジェクトのソースが示すノート。

Understanding MIDI filters

MIDIフィルタは、Actor-Mixer HierarchyオブジェクトのProperty EditorのMIDIタブにあります。複雑なオブジェクト構造でMIDIメッセージを受信したときに、MIDIフィルタを使って再生する子オブジェクトを選択できます。

MIDIフィルタを使うと、以下に基づいて、再生する子オブジェクトが決まります。

  • MIDIノートキー

  • MIDIノートベロシティ

  • MIDIチャンネル

リサンプルを行うと、サウンドのピッチがルートノートから離れるにつれ不要なノイズが生じる傾向があるため、異なるルートノートの複数の録音サンプルを使ってインストゥルメントの範囲を完全にカバーするとよいでしょう。メモリが限られていても良い結果をもたらすことが多いテクニックとして、オクターブごとにいくつかの異なるサンプルルートノートを使い、ピッチを高くしたり低くしたりして、1オクターブの12半音を全てカバーする方法があります。

あるインストゥルメントの2オクターブで、ルートノートのピッチを2度下げて短2度上げた例を、以下に示します。

  • インストゥルメント(Blend Container)

    • Root note: C3 - Range: Bb2 to C#3

    • Root note: E3 - Range: D3 to F3

    • Root note: G#3 - Range: F#3 to A3

    • Root note: C4 - Range: Bb3 to C#4

    • Root note: E4 - Range: D4 to F4

    • Root note: G#4 - Range: F#4 to A4

Blend Containerは、コンテナが再生されると全ての子オブジェクトを同時に再生します。ただし、フィルタルールを満たさない子は、フィルタによってブロックされます。

Understanding MIDI Events

MIDIイベントプロパティは、Actor-Mixer Hierarchyオブジェクトのための Property EditorのMIDIタブにあります。MIDI メッセージを受信すると、そのMIDIイベントプロパティを使ってオブジェクトを再生するか判断します。このオブジェクトは、ノートオンもしくはノートオフイベントのいずれかで再生されます。これらのプロパティはオブジェクトの再生開始のみに使用されることに注意してください。オブジェクトの再生を停止するには、プロパティにエンベロープを割り当てる必要があります ( 「Working with envelopes」 を参照)。

典型的なシナリオは、Note-OnアクションでPlay (再生) となります。

ループするインストゥルメントを作成するには:

  • Project Explorerで、ループさせるサウンドを選択する。

  • Property Editorで、General Settingsタブを開く。

  • このサウンドのLoopを有効にする。

  • Property Editorで、MIDIタブを開く。

  • Note-OffアクションをStopに設定する。

  • Viewsメニューで、Source Editor を開く (Shift+X)。

  • 再びサウンドを確認する。

  • Source Editorで、ループ開始ループ終了のカーソルを動かして、wavファイルのアタックとリリース部分を除外する。

  • ループポイントが聞こえないようになるまでクロスフェードの長さを調整する。

[注釈]注釈

このインストゥルメントのループは、Break on Note-Offプロパティを通じて停止することができます。このプロパティが設定されている場合には、現在のオブジェクトが再生を終了できる一方で、ノートオフがループサウンドの再生を停止します。Loop StartLoop Endカーソルを、ソースエディタで最終的なループが希望する時間再生するように設定してください。

インストゥルメントのリリースのときに、ノートオフに合わせて特定のサウンドを再生させるというシナリオも考えられます。例えば、ギターノートが終了するときのストリングミュートサウンドをトリガーさせるのに使えます。この場合、以下のオブジェクトを作成して設定します。

  • Blend Container

    • Attack+Loop Sound: Note-On=Play, Note-Off:Stop

    • Release Sound: Note-On=No Action, Note-Off:Play

Adding fade-in and fade-out on MIDI Events

インストゥルメントに強弱を加えたい場合には、インストゥルメントのVoice Volumeに付属するEnvelopeを使用できます。

Voice VolumeEnvelopeを追加する方法については、「Working with envelopes」を参照してください。

Using MIDI data to control object property values

オブジェクトのプロパティ値をコントロールするために使えるMIDIメッセージを、以下に示します。

  • MIDIノートベロシティ

  • MIDIノートキー(ナンバー)

  • MIDIノート周波数

  • MIDIノートアフタータッチ

  • MIDI CC値(0-127、Modulation Wheelも含む)

  • MIDIピッチベンド

インストゥルメントのVoice VolumeMIDIノートベロシティでコントロールするのが、典型的なシナリオです。

MIDIノートベロシティでボイスボリュームをコントロールするには:

  1. Project Explorerで、Actor-Mixer Hierarchyのオブジェクトを選択する。

  2. Property Editorで、RTPCタブを開く。

  3. RTPCリストの[>>]ボタンをクリックして、新しい項目を追加する。

  4. セレクタメニューで、Voice Volumeを選択する。

  5. X軸の[>>]セレクタをクリックする。

  6. セレクタメニューで、MIDI > MIDI Note Velocityを選択する。

  7. RTPCグラフのVoice Volumeカーブを調整する。

MIDI Keymap Editorを使う

MIDI Keymap Editorビューを使って、Actor-Mixer Hierarchyオブジェクトの全てのMIDIプロパティを編集できます。

ビューを開くには:

  1. Project Explorerで、Actor-Mixer Hierarchyのオブジェクトを選択する。

  2. Property Editorで、MIDIタブを開く。

  3. Keymap Editorボタンを押す。

同じプロパティ値を複数のオブジェクトに設定するには:

  1. 編集する複数のオブジェクトを、MIDI Keymap Editorで選択する。

  2. 選択したオブジェクトの1つのプロパティ値を設定する。

    選択した複数のオブジェクトが同じ設定値になります。

複数のオブジェクトのプロパティ値をオフセットにするには:

  1. 編集する複数のオブジェクトを、MIDI Keymap Editorで選択する。

  2. ALTキーを押しながら、選択したオブジェクトの1つのプロパティスライダを動かす。

    選択した複数のオブジェクトのプロパティ値がオフセットされる。

MIDI Keymap Editorにプロパティを追加するには:

  1. MIDI Keymap Editorのビュー設定を開く(Ctrl+Alt+V)。

  2. 追加するプロパティを選択する。

  3. OKを押す。

    新しい列が追加される。

Testing an instrument with a MIDI keyboard

MIDIインストゥルメントをデザインするときは、外部MIDIキーボードデバイスでインストゥルメントをテストできます。

デバイスをWwiseに接続するには:

  1. Projectメニューで、Control Surface Devicesを選択する。

  2. Addボタンをクリックする。

  3. デバイスに名前をつける。

  4. OKをクリックする。

    デバイスがリストに追加される。

  5. Receive From列で、MIDI INに使うデバイスを選択する。

    Connectedというメッセージが表示される。

  6. Send To列で、MIDI OUTに使うデバイスを選択する。

    Connectedというメッセージが表示される。

  7. Closeをクリックする。

    デバイスを使う準備が完了する。

キーボードキーを現在の選択にバインディングするには:

  1. Viewsメニューで、Control Surface Bindingsを選択する (Ctrl+Shift+Q)。

  2. ビューの左上にある[>>]ボタンをクリックして、新規Control Surface Sessionを作成する。

  3. Current Selectionグループ(フォルダ)をクリックする。

  4. Add Bindingボタンをクリックする。

  5. Property/Commandセレクタボタンをクリックしてメニューを開く。

  6. Object Command > Pass MIDI Noteを選択する。

  7. プロジェクトを保存する。

[注釈]注釈

必ずControl SurfaceツールバーのCurrent Selectionグループをアクティブにして、Project Explorerでオブジェクトを選択しておきます。

セッションとバインディングを作成したあとは、Project Explorerでオブジェクトを選択すると、このオブジェクトが自動的にMIDIインストゥルメントにロードされ、再生する準備が整います。

MIDIをDAWからWwiseにルーティングする

外部アプリケーション(DAW、デジタルオーディオワークステーション)から送信されるMIDIメッセージを、バーチャルMIDIコネクタを使ってWwiseにルーティングすることができます。これは、Wwiseで作成したインストゥルメントを使いながらDAWでMIDIミュージックを作曲するときに便利です。

複数のインストゥルメントを同時に使ってオーサリングするには、全てのインストゥルメントを入れたBlend Containerを作成して、MIDIチャンネルフィルタを使ってそれぞれのインストゥルメントを区別します。

  • Mac: 内蔵のIACドライバは、使用しようとしているものです。開始するには、Applications/Utilities.の下にあるAudio MIDI Setupを起動します。MIDIスタジオが表示されていない場合は、Windowに移動しShow MIDI Windowを選択します。 MIDI Devicesをクリックし、 IAC Driverアイコンをダブルクリックし、Device is onlineオプションをオンにして有効にします。任意の数のポートが追加されると、DAWに表示されます。ポートは、MIDI Note、MIDI Control Change、MIDI Syncメッセージの送受信に使用できます。

  • Windows: Windowsは元々仮想MIDIドライバを持っていないので、仮想MIDIドライバをダウンロードする必要があります。MacのIAC Busに相当する最もよく知られているWindowsの同等機能はMIDI OX UtilityのコンポーネントであるMIDI Yokeです。このドライバアプリケーションに代わるものは、DAWからWwiseにMIDIメッセージをルーティングするために使用できるTobias Erichsenの loopMIDIです。 アプリケーションによって作成された仮想MIDIポートをWwiseのControl Surface Devicesに追加する必要があります。


このページはお役に立ちましたか?

サポートは必要ですか?

ご質問や問題、ご不明点はございますか?お気軽にお問い合わせください。

サポートページをご確認ください

あなたのプロジェクトについて教えてください。ご不明な点はありませんか。

プロジェクトを登録していただくことで、ご利用開始のサポートをいたします。

Wwiseからはじめよう