バージョン

menu_open
警告:あなたのメジャーリリース ( 2023.1.4.8496 ) に該当する最新ドキュメンテーションが表示されています。特定バージョンのドキュメンテーションにアクセスするには、Audiokinetic Launcherでオフラインドキュメンテーションをダウンロードし、Wwise AuthoringのOffline Documentationオプションにチェックを入れてください。
警告:このページでは、一部の保護された情報が表示されません。
あなたが特定プラットフォームのライセンスを所有しているユーザであれば、最初にログインしてください。
Wwise SDK 2023.1.4
リリースノート 2021.1.9

次のセクションでは、Wwiseバージョン2021.1.8とバージョン2021.1.9の間での変更点を挙げ、説明します。
プラットフォーム固有の情報は、こちらにあります:

以前のバージョンの詳細については、以前のリリースノート をご覧ください。

新機能

  • WG-59959 (コマンドアドオン) コマンド引数に、プロパティ値を取得するためのサポートを追加しました。詳細は、 引数の変数 を参照してください。

動作の変更

その他の変更

  • WG-55188 (wp.py) スクリプトのデフォルトをPython 3としました。
  • WG-59208 CivetWebバージョンを1.16に更新しました(WAAPIの通信用に使用)。
  • WG-60203 (wp.py) SwitchとPS5にVisual Studio 2019ソリューションのサポートを追加しました。

バグ修正

  • WG-57858 修正済み: WAAPI Topic ak.wwise.core.project.loaded が、WAAPIがまだロックされている時に時期尚早にパブリッシュされました。
  • WG-59346 修正済み: Game Object 3D Viewerで"Listener-relative" タイプのカメラを選択できませんでした。
  • WG-59355 修正済み: レンダリングされたiZotope Trash Box Modelerプラグインがあるプロジェクトで、SoundBank生成時にクラッシュする可能性がありました。
  • WG-59844 修正済み: 低メモリ状態でトランジションのあるRTPCを設定した時の、Sound Engineのクラッシュ。
  • WG-59946 修正済み: Query EditorのEffectとMetadataのプロパティサーチで、UIのコントロール機能が重複しました。
  • WG-60072 修正済み: (Mac Authoring) Game Object 3D Viewerにテキストがありませんでした。
  • WG-60083 修正済み: REV 2プラグインのフロントエンドのドッキングを解除するとフリーズしました。

コミュニティで報告されたバグの修正

  • WG-56848 修正済み: 登録解除したばかりのGame Objectを登録した時にクラッシュする可能性がありました。
  • WG-57754 修正済み: Music Switch Container Association Editorの下のリストで選択中の行は、ほかの場所をクリックしたり水平方向の分割を動かしたりすると、勝手に変わることがありました。
  • WG-58417 修正済み: Custom Propertyを使うEventにリファレンスを追加した後に、プロジェクトを開くことができませんでした。
  • WG-59557 修正済み: 関数 AK::DeviceEnumeratorHelper() に関してAddress Sanitizerからエラーが報告されました。
  • WG-59585 修正済み: パンニング処理中に CAkSpeakerPan::CreateSpreadCache() でクラッシュする可能性がありました。
  • WG-60039 修正済み: Query EditorのWAQLフィールドが、エディットコントロールの幅以上の文字入力を受け付けませんでした。
  • WG-60121 修正済み: Wwiseを閉じながらSoundBankのポストジェネレーションステップを実行すると、クラッシュしました。
  • WG-60262 修正済み: ストリーミングOpusファイルをシークする時に、クラッシュする可能性がありました。

このページはお役に立ちましたか?

サポートは必要ですか?

ご質問や問題、ご不明点はございますか?お気軽にお問い合わせください。

サポートページをご確認ください

あなたのプロジェクトについて教えてください。ご不明な点はありませんか。

プロジェクトを登録していただくことで、ご利用開始のサポートをいたします。

Wwiseからはじめよう