Wwiseの基本的なアプローチ

目次

ビューを再配置する

モジュール5と6で設定した心拍音は、RTPC(プレイヤーのHP)とState(プレイヤーの安否)によって変化します。RTPCとStateの状況を両方同時に確認できれば便利です。これを実現するためには、Designerレイアウトを再配置します。

  1. Cubeを実行するこれにより、後でCubeに接続できます。

  2. Wwiseを起動してプロジェクトファイルを開く. 必ずモジュール7のプロジェクトファイルを開いてください。

  3. Project ExplorerでActor-Mixer Hierarchy > Default Work Unitを展開し、Heartbeat Sound SFXを選択します。

  4. プライマリエディタでStatesタブを選択してから、Open in New Windowボタンをクリックします。

    Statesタブが別のウィンドウに表示されます。

  5. プライマリエディタでRTPCタブを選択します。

    これで心拍音のStatesとRTPCの2つのプロパティを同時に見ることができるようになりましたが、プロパティは別々のウィンドウに表示されています。フローティングウィンドウで表示されているHeartbeat - StatesタブをDesignerレイアウトにドッキングすると、必要なすべての情報を1つのウィンドウ内で確認できます。

  6. フローティングウィンドウのHeartbeat - StatesタブをメインのWwiseウィンドウまでドラッグします。ドラッグすると、ドッキング可能な位置が青色で示されます。図で示すように、プライマリエディタの一番上でドラッグしたタブを離します。

  7. 必要に応じてビューとペインの間の分割線をドラッグして、サイズを変更します。

    心拍音を使った作業が終了した時、元のDesignerレイアウトに戻す簡単な方法があります。

  8. メニューバーでLayouts > Reset Factory Layoutをクリックします。

  9. 表示されるダイアログでSelect Allを選択してから、Reset Layoutsをクリックします。Yesをクリックして変更を確定します。


このページはお役に立ちましたか?