バージョン

menu_open

オブジェクトプロパティの減衰カーブ

Wwiseのオブジェクトを減衰させるには、Wwiseで設定するボリュームやローパスフィルタなど特定のプロパティと、ゲーム中のリスナーからポイントソースまでの距離に基づく関係を定義する、いくつかのカーブを作成します。

どのカーブにもMax distance値が設定され、これでオブジェクトの最大減衰が起きるポイントが定義されます。サウンドは全方向性ソースから発散されるので、Max distance値はソースの周りの球の半径です。

デフォルトで、オブジェクトのソースから最大距離まで、線形補間を使って減衰が適用されます。

多くの場合はこれで充分ですが、より高度なカーブが必要となるオブジェクトもあります。減衰カーブにコントロールポイントを追加すると、コントロール範囲が広がります。コントロールポイントで減衰カーブを分けて、オブジェクトの減衰をより細かく設定できます。

カーブをさらに細かく複雑に設定するには、カーブセグメントの形状を調整します。カーブセグメントとは、カーブ上の任意の2点のコントロールポイントの間の部分を指します。カーブ形状として、直線、定数、対数関数、指数関数、S型カーブなど、様々な選択肢があります。カーブ形状の指定などグラフ上での作業に仕方については43章グラフビューについてを参照してください。

Wwiseで設定する以下のプロパティに関して、減衰カーブを設定できます。

  • Output Bus volume: オーディオアウトプットバスにルーティングされる信号の、減衰または振幅。

  • Auxiliary Send Volumes: Game-defined、またはUser-defined Auxiliary Busに送られる信号の、減衰または振幅。

  • Low-pass filter: 指定値に基づいて高周波を減衰させる、リカーシブ(再帰)フィルタ。ローパスフィルタの単位は、適用するローパスフィルタ率を表し、「0」はローパスフィルタなし(信号に影響なし)を表し、「100」は最大減衰を表す。

  • High-pass filter: 指定値に基づいて低周波を減衰させる、リカーシブ(再帰)フィルタ。ハイパスフィルタの単位は、適用するハイパスフィルタ率を表し、「0」はハイパスフィルタなし(信号に影響なし)を表し、「100」は最大減衰を表す。

  • Spread: オーディオやモーションが隣のスピーカーやモーターに広がる量または割合を指定する機能で、サウンドやモーションが距離に合わせて、スプレッド値が低い時は点音源、高い値では完全に拡散した伝搬へと変わる。スプレッド値が「0」の時は、スピーカーの隣に位置するエミットソースのチャンネルが、そのスピーカーだけで再生されることを示す。一方「100」の時は、そのエミットソースのチャンネルが拡散され、全てのスピーカーから聞こえる(または感じられる)。

  • Focus: Spread値によって生じた複数のバーチャルエミッタを集約するために使う値(%)。そFocusが0%のときは、バーチャルエミッタに変更はないが、数値が高くなると、それぞれのバーチャルポイントがソースチャンネル元の周りに近づいていく。

なお、減衰プロパティ値は相対値であるため、減衰値は、そのオブジェクトの既存プロパティ値に追加されます。

減衰カーブを設定するには:

  1. Property Editorにオブジェクトをロードして、Positioningタブに切り替える。

  2. Attenuationグループボックスで、セレクタをクリックし、Attenuation ShareSetを選択するか、作成する。

    [注釈] 注釈

    Attenuationグループボックスを起動するには、Listener Relative Routingを有効にする必要があります。

  3. Edit...をクリックする。

    Attenuation Editorが開き、選択した減衰インスタンスのプロパティ設定が表示される。

  4. テキストボックスMax distanceで、サウンドが最大減衰に到達する、ソースポイントからの距離を指定する。

    [注釈] 注釈

    Max distance(最大距離値)に達した後は、減衰設定は一定となります。

  5. グループボックスCurvesで、リストからOutput Bus Volumeのカーブを選択する。

    Output Bus Volumeのデフォルトカーブが、グラフビューに表示される。

    [注釈] 注釈

    カーブの最初のポイントは常にポイントソースを表し、カーブの最後のポイントは常にMax distance(最大距離値)を表します。

  6. Output Bus Volumeの減衰カーブを操作するには、以下のいずれかを行う:

    • カーブ上にポイントを追加する。

    • ポイントを別の場所にドラッグするか、XY座標のボックスに具体的な数値を入力する。

    • 各カーブセグメントの形状を決める。

    [注釈] 注釈

    グラフビューのズームとパン、複数のカーブの一斉表示、グラフ上のポイントの追加・移動・削除、カーブの形状、カーブのセグメント形状の変更などの具体的な情報については43章グラフビューについてを参照してください。

  7. 残りのカーブに関して、Curveリストで、以下のオプションを1つ選択する。

    • Noneは、該当プロパティに減衰カーブを適用させない。Noneを選択すると、該当するプロパティが減衰せず、全開の強度で維持される。

    • Use Output Bus Volumeは、該当プロパティに、同じOutput Bus Volume カーブを適用させる。なお、このオプションを選択できるのは、Auxiliary send volumes カーブだけである。

    • Customは、該当プロパティのために、カスタマイズした減衰カーブを作成する。


このページはお役に立ちましたか?

サポートは必要ですか?

ご質問や問題、ご不明点はございますか?お気軽にお問い合わせください。

サポートページをご確認ください

あなたのプロジェクトについて教えてください。ご不明な点はありませんか。

プロジェクトを登録していただくことで、ご利用開始のサポートをいたします。

Wwiseからはじめよう