バージョン
menu_open

User Preferences

Wwiseソフトをカスタマイズするために指定できるユーザープリファレンスを、以下に示します。

項目

内容

Confirmation messages

ユーザーが以前にDon’t ask me againを選択してオフにした確認メッセージ(やり直しができない操作に関するアラート)を、全てオンにする。

External Editors

Windows Openダイアログ(またはMac Finder)が開くので、外部オーディオファイルエディタまで移動して、Wwiseから直接アクセスできるエディタのリストに追加する。追加すると、Wwiseの作業を中断せずに、使い慣れたツールを使ってインポートしたオーディオファイルを編集できる。

選択した外部オーディオファイルエディタを、リストから削除する。

選択中のエディタをデフォルトとして設定して、必要に応じてこのエディタをリストのトップに移動する。リストの最初にあるエディタが、常にデフォルトエディタである。

[Tip] Tip

多くのビューで、項目を選択してショートカットCtrl+Eを押すと、デフォルトの外部エディタが起動される。

検索フィールドが開き、標準的な英数字の検索によってマッチしない項目がビューで非表示となる。詳しくは「表の使用」を参照。

検索フィールドを閉じて検索フィルタを解除するには、Searchアイコン左のCloseアイコンをクリックする。

[注記] 注記

「List View」「Query Editor」「MIDI Keymap Editor」「Referenceビュー」で、ノードが閉じて非表示となっている項目は検索対象とならない。

行ヘッダ部分でショートカット(右クリック)オプションのConfigure Columns...をクリックする。

「Configure Columnsダイアログボックス」が開く。表示する行とその順番を指定する。

Name

外部オーディオファイルエディタの名前を指定する。

Path

外部オーディオファイルエディタの場所を指定する。

Start Mode

同時に複数のオーディオファイルを開く時の、外部エディタアプリケーションの起動モードを設定する。

  • Single Process: Edit in External Editorリクエストがある度に、Wwiseでプロセスを1つだけスタートさせて、編集するファイルのリストを引数としてプロセスに渡す。これがデフォルト値で、ほとんどのエディタに推奨されるもので、引数で複数ファイルを扱える。

  • Multiple Processes: Edit in External Editorリクエストがある度に、編集するファイル1つに対して1つのプロセスをスタートさせる。Wwiseで、1つのプロセスに対する引数として1つの編集用ファイルを渡す。オーディオエディタが複数のファイルを引数として扱えない場合は、このオプションを選択する。

Windowsダイアログボックス Openが開き、オーディオファイルエディタの実行ファイルの場所まで移動できる。

User Interface Workflow

Inspect objects when selection changes

デフォルトで、ダブルクリックせずにオブジェクトの中身を直接表示する。この設定は、Project Explorerを含め全てのビューで有効となる。

無効にすると、オブジェクトの中身を表示させるにはダブルクリックが必要となる。

Enable High DPI support

4Kや5KモニタなどのHigh DPIディスプレイ用にWwiseを最適化する。

無効にすると、標準的なディスプレイのピクセル数と同様の比率に縮小される。

Background Processing

Analyze WAV files to find peaks and prepare them for HDR playback

WAVファイルをインポートまたは変更する時に、自動的にバックグラウンドでADKファイルを生成するかどうかを指定する。AKDファイルに、以下のWAVファイル分析データが保存される:

  • 波形を表示するための、ピーク情報。

  • ラウドネスノーマリゼーション用のラウドネス分析。

  • HDRエンベロープ用のRMS分析。

本オプションを無効にすることは、推奨されない。

MIDI

Display Middle-C As

MIDIノートは固定された範囲内で数値( 0 - 127)にマッピングされる。MIDI仕様ではノート番号60をMiddle Cと定義し、その他のノートはこれに相対的となる。Middle CをどのオクターブにするかによってMIDIデバイスやソフトプログラムの種類で差異が生じる。

このオプションで、どのオクターブのCをMiddle Cとするのかを指定する。マッピングの選択肢を以下に示す:

  • C3: MIDIノートの範囲をC-2からG8とする

  • C4: MIDIノートの範囲をC-1からG9とする

  • C5: MIDIノート範囲をC0からG10とする

デフォルト値: C4。

Wwise Authoring API

Enable Wwise Authoring API (restart required)

Wwise Authoring API用の接続を、以下の設定に従い開通させる。変更を有効にするには、Wwiseを再起動する必要がある。

Allowed Origin

有効とされるオリジン (http://host:port) の、コンマ区切りのリスト(HTTPヘッダOrigin)。例えば、ローカルサーバがport 8081で稼働していれば、オリジンは http://localhost:8081となる。他のオリジンからくる接続は、Wwiseがブロックする。これはクロススクリプティング攻撃に対する唯一の対策となるので、充分に注意して使うこと。Allowed Originは、以下の特別なキーワードもサポートしている:

  • #unknownは、ブラウザ以外のソフトウェアからの接続を許可する(Origin HTTPヘッダなし)

  • #fileは、ファイルシステムから(つまりサーバ以外から)直接ロードしたウェブページの接続を許可する

  • *は、どのようなオリジンのウェブページでも接続を許可する(セキュアではなく、推奨されない)。

デフォルト値: #unknown,#file

WAMP ポート

Wwise Authoring APIサーバーで使用されるWAMPポート番号を指定します。このオプションを有効にするには、このオプションを設定した後にWwiseオーサリングアプリケーションを再起動する必要があります。

デフォルト値: 8080。

HTTP ポート

Wwise Authoring APIサーバーで使用されるHTTPポート番号を指定します。このオプションを有効にするには、このオプションを設定した後にWwiseオーサリングアプリケーションを再起動する必要があります。

デフォルト値: 8090。

Documentation

Source

コンテキストヘルプに使うドキュメンテーションフォーマットとして、audiokinetic.comウェブサイトのwebhelp、またはWwise Help CHMを指定する。

Language

ドキュメンテーションに使う言語として、英語、中国語または日本語を指定する。

その言語がない場合を除き、設定を変更しない限り、デフォルトでOSの言語で表示される。

 

変更を保存して、User Preferencesダイアログボックスを閉じる。

User Preferencesダイアログボックスが閉じ、変更は保存されない。


このページはお役に立ちましたか?

サポートは必要ですか?

ご質問や問題、ご不明点はございますか?お気軽にお問い合わせください。

サポートページをご確認ください

あなたのプロジェクトについて教えてください。ご不明な点はありませんか。

プロジェクトを登録していただくことで、ご利用開始のサポートをいたします。

Wwiseからはじめよう